WEKO3
インデックスリンク
アイテム
教員養成課程における模擬授業の省察に関する研究
https://niu.repo.nii.ac.jp/records/1682
https://niu.repo.nii.ac.jp/records/1682c6ddeafc-d60c-4019-939f-25c8898ce61f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教員養成課程における模擬授業の省察に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of a Reflection on a Trial Teaching Session in a Teaching-Training Course | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
著者 |
田井, 健太郎
× 田井, 健太郎× 河合, 史菜× 元嶋, 菜美香× 久保田, もか× 高橋, 浩二× 宮良, 俊行 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、教員養成課程の学生を対象とした保健体育の模擬授業を通して実施したリフレクションシートの量的な分析から、模擬授業受講生の「省察」について検討することを目的とした。省察の分析にあたっては、木山が分類した上位カテゴリー、下位カテゴリーを用いて行った(木山,2016)。その結果は、次のようにまとめられる。大学生を生徒役とした保健体育模擬授業では、1.全授業を通しては、「マネジメント」(13.81%)、「雰囲気づくり」(13.20%)、「説明」(6.83%)、「声・話し方」(5.31%)の項目で有意な差異が認められた(x2=296.82, df=9, p<.001)。2.マット運動(x2=3.50, df=1, p<.10)、フォークダンス(x2=9.20, df=1, p<.01)の各授業では、「教師の活動」、「授業の内容」の割合で、統計的な有意傾向がみられた。また、4種目の「教師の活動」、「授業の内容」の割合では、マット運動の「授業の内容」(p<.05)およびフォークダンスの「教師の活動」(p<.01)が有意に高い値を示した。3.授業毎の下位カテゴリー項目の割合を比較したところ、「声・話し方」(x2=14.71, df=3, p<.01)、「説明」(x2=7.00, df=3, p<.10)、「雰囲気づくり」(x2=22.75, df=3, p<.001)、「マネジメント」(x2=12.74, df=3, p<.01)、「運動量」(x2=22.75, df=3, p<.001)、「時間配分」(x2=34.21, df=3, p<.001)、「展開」(x2=7.57, df=3, p<.10)、「めあての対応」(x2=7.00, df=3, p<.10)で有意差がみられた。4.全授業の記述を生徒役の所属別にみたところ、「教師の活動」、「授業の内容」の上位カテゴリーで有意差がみられた(x2=8.30, df=1, p<.01)。下位カテゴリーでは、「示範」(x2=14.22, df=1, p<.001)、「フィードバック」(x2=13.76, df=1, p<.001)、「めあての対応」(x2=5.79, df=1, p<.05)において、所属による有意差がみられた。 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 省察 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 模擬授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健体育科教科教育法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教員養成課程 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reflection | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | trial teaching | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pedagogy of physical education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | teacher's training course | |||||
書誌情報 |
長崎国際大学論叢 en : Nagasaki International University Review 巻 18, p. 31-46, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 長崎国際大学研究センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-4094 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11766493 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |